Release: 2019/10/09 Update: 2019/10/09
QRコード刺繍パッチ改
こんにちは。sacom worksです。
現在、QRコード刺繍パッチがどこまで小型化できるか実験中です。
小型化というよりも、QRL等の長さは、実用サイズでどこまで作れるか、その積算方式をどうするかという部分の検証ですね。
画像のパッチは幅9cmのネームタグサイズで、コード部分が4cm弱です。
もちろんきちんと読むことができます。
QR部分は確実な読み込みと変形対策のため、トレースで製作。そこそこに手間はかかりますが、こういうのも作ることができます。
10/19日池袋で開催の「爆裂祭」では、刺繍QRのミニ看板が目印となります♪
関連コンテンツ
こんにちは。sacom worksです。 本日は、サバイバルゲーム用パッチ・ワッペンのお話を、私のサバゲー体験とともにコラムとしてお届けしたいと思ます。 ※当ページはこれまでの経験談をまとめた長編コラ…
こんにちは。sacom worksです。 本日2019年4月1日、新元号の「令和」が発表されました。 というわけで、早速令和ワッペンを作ってみました。 令和ワッペン こちらはsacomworks通販部…
こんにちはモソです。 「漫画でわかる パッチ・ワッペンデザイン術」の原稿が完成したので、印刷本にする計画で発注出しました。 表紙はこんな感じで仕上がりました! こちらはイベントでの販売や…
こんにちはsacom worksです。 以前描きました「パッチ・ワッペンデザイン術」の最新バージョンを執筆中です。 微妙に画質が向上しているかも(笑) 概ね完成したので、電子書籍サイトPubooにて配…
こんにちは。sacom worksです。 先日参加いたしました「爆裂祭」の模様が、「ウピウピ隊。サバイバルゲームch」にてアップされています。 ピックアップ製品としてsacom works製F・ PR…
こんにちは。sacom worksです。 本日は、ワッペンのベースとなる生地について紹介しようと思います。 刺繍ワッペンは「生地に刺繍糸を縫い付けて作る」ものですが、作っている側とすると本来の土台は「…