刺繍パッチ・ワッペン受付 はじめに
はじめての刺繍パッチ(ワッペン)製作の方も、そうでない方もいらっしゃる中ではありますが、お問い合わせにあたり知っていただきたい事をまとめさせていただきます。
下記の理由によりお断りさせていただく案件があります。
物理的に作れないもの
糸と生地の組み合わせで作る「刺繍」製品ですので、作れる細かさには限界があります。
→作りたい大きさを決めて、線の太さは太く。線の太さは1.0mm以上が基本です。
また、色の種類にも限界があります。特にベースとなる生地の色は少ないです。
→多色、難しい色は単価が割高になる傾向があります。グラデーションはお勧めしません。
「文字の縁取り」「極端に太い書体」などにも制限があるので、デザインの前に下記ページを参照いただくことをお勧めいたします。
法的に作れないものがある
・著作権等に抵触する図案は作れません(パクリ、コメディ等含む)。
→ただし二次創作のガイドラインが設定されているコンテンツは、ガイドラインに従う形で製作可能です。お問い合わせのさいにガイドラインがわかるリンクなどを添付してください。
・反社会的勢力に関わるものや、公序良俗に反する図案は受付しません。
・自衛隊及び官公庁、警察等の執行機関、企業に関する製品は基本的に関係施設のみの配送となります。
・自衛隊や執行機関等に関する刺繍製品の一般販売は、運用者側からの許可があるものを除き一切販売しません。
→なお、いわゆる「ご当地LE」に関するものなどは「クローズドイベントのみの使用」という条件付で製作となります。
その他受付できないもの
・枚数制限(通常10枚以上)に達しないもの。
・過度に卑猥な図案。
・手書き図案については現在対応しておりません。
