刺繍パッチ・ワッペン受付 はじめに

はじめての刺繍パッチ(ワッペン)製作の方も、そうでない方もいらっしゃる中ではありますが、お問い合わせにあたり知っていただきたい事をまとめさせていただきます。

下記の理由によりお断りさせていただく案件があります。

糸と生地の組み合わせで作る「刺繍」製品ですので、作れる細かさには限界があります。

→多色、難しい色は単価が割高になる傾向があります。グラデーションはお勧めしません。

「文字の縁取り」「極端に太い書体」などにも制限があるので、デザインの前に下記ページを参照いただくことをお勧めいたします。

→ただし二次創作のガイドラインが設定されているコンテンツは、ガイドラインに従う形で製作可能です。お問い合わせのさいにガイドラインがわかるリンクなどを添付してください。

・自衛隊及び官公庁、警察等の執行機関、企業に関する製品は基本的に関係施設のみの配送となります。

→なお、いわゆる「ご当地LE」に関するものなどは「クローズドイベントのみの使用」という条件付で製作となります。

・枚数制限(通常10枚以上)に達しないもの。

・過度に卑猥な図案。

・手書き図案については現在対応しておりません。


メールフォーム外部リンクへ

【重要:当サイトに掲載している記述、特に技術情報に関する引用等について】

・当サイトに記載する刺繍の基準、数値等はsacom works独自のものであり、刺繍業界における統一基準または標準基準ではありません。

・当サイトに記載する基準や数値を利用したデザインを製作しても、他の業者が同様に出力できるとは限らないのが刺繍パッチの世界ですので、留意いただけますと幸いです。

・当サイトの記述を引用すること自体は問題ありませんが、出典元としてリンク(https://sacomworks.com/)を併記してください。