【受付状況】10枚以上10平方cm以上

 

刺繍パッチ・ワッペンの取り扱い

【洗濯について】

・他の衣類とともに中性洗剤で洗っても問題ありませんが、より長持ちさせたい場合は、洗濯ネットに入れるか、ベルクロパッチの場合は取り外して手洗いすると良いです。

・漂白剤は使わないでください。

【保管と使用】

・一般的な衣類と同じように保管して構いません。

・ベルクロパッチは、専用のパッチブックやベルクロのメス面、パッチタペストリー、百円均一などで手に入るフロアマットに張り付けて保管すると良いです。

フロアマット使用例

・パッチタペストリーやフロアマットに張り付ける場合などは、直射日光があたる所は避けてください。

ベルクロパッチは重ねないでください。ベルクロオス面(フック)が刺繍を傷めます。

・どうしても重ねて保管したい場合は、表裏を交互にして、ベルクロオス面と刺繍面が直接触れないようにしてください。

【アイロン掛け】

・基本的にアイロンがけ可能ですが、蓄光刺繍糸使用のパッチのみ不可です(糸が熱で溶けます)

・アイロンは中温で当て布を行い、直接アイロンの鉄面が触れないようにしてください。

・当て布はハンカチやバンダナのほか、クッキングシートが使えます。

【その他】

・フチがほつれた場合、先が細い美容ばさみなどで付け根からカットすると見栄えがよくなる場合があります。