第18回爆裂祭出店について
こんにちは。sacom worksです。

まだまだ本調子ではないのですが、第18回爆裂が迫ってまいりましたので、製品情報を紹介いたします。
製品としては定番の刺繍パッチと、武装できる猫ぬいぐるみ「モソニャソ」を少し。

そして無料配布のフルカラー漫画の32ページパンフレット「パッチ・ワッペンデザイン術」を準備いたします。
印刷物が届きましたが、2か所ほど失敗しています…しかしながら概ねデザインにあたって参考にしていただけると思いますので、ご興味ある方は是非どうぞ。刺繍パッチ(ワッペン)にまつわる資料としても、良いものになっているのではないかと思います。
新作キャラクターパッチ

そろそろ新作パッチを作りたいということで、キャラクターパッチもリニューアルしました。
詳細は秘密ですが、今回、新しい技術を取り入れています。

キャラクターのデザインは「パッチ・ワッペンデザイン術」に示す仕様となっており、精密さをお手にとって見ていただければ幸いです。
キャラクターに目がいってしまいがちですが、実は新しいヒミツの技術を取り入れており、さらに周囲の小さな文字も標準より小さく縫っていますので、なんとな~く技術力を感じ取っていただければいいな~などと考えています。
キャラクターパッチは直径8.5cmベルクロ付き、各2,420円でのご案内です。
迷彩猫ぬいぐるみモソニャソ
ご好評いただいている迷彩猫ぬいぐるみ「モソニャソ」は今回少なめの「モソニャソ」は15匹ほど準備できるかな…というところです。
(写真はイメージです)

手作りなので数に限りがあり、また、那覇駐屯地陸自祭、那覇基地美ら島エアフェスタなども控えているので、見つけた時がゲットのタイミング、一期一会な感じになると思います。
マルチカム、マルチカムブラック、陸自迷彩の個体がそれぞれ4匹程度(うち半数はおすわりタイプ武装個体)、その他70年代米特殊部隊風や、変わりだねの個体が混じる感じです。

地味に人気な可愛いライバル、パッチを咥えられる「どろぼう猫」もマルチカムブラック個体を2匹ほどもっていけるかも。

場所は入り口に近いところに配置いただきました!
あの田村装備開発様のお隣となります。

それでは東京でお会いしましょう!
今回は妻はお留守番で、中の人と「伝説の営業部長」が参加予定です。































